【高校 数学A】 場合の数20 円順列 (9分)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 98

  • @bluemountain3267
    @bluemountain3267 Год назад

    面白くて分かりやすいの天才かよ

  • @study828
    @study828 7 лет назад +174

    動くな・・・ A「ファ!?」

  • @moooooo1120
    @moooooo1120 Год назад +1

    円順列の仕組み分からなかったから助かる

  • @ほぼサピエンス-u8g
    @ほぼサピエンス-u8g 5 лет назад +63

    教えるの楽しそう

  • @星月-o1h
    @星月-o1h 4 года назад +42

    初心者にとっては
    素晴らしく分かりやすいです。
    色々な動画見てきましたけど
    先生がダントツで一番良い👑
    基本がわかる動画。

  • @Pantsuitjblee
    @Pantsuitjblee 2 года назад +7

    来週のテスト画鋲持っていくわ

  • @足の裏-u5w
    @足の裏-u5w 4 года назад +65

    先生おもろいしチョークのいい感じのコンコン感めっちゃ好きだし好き

  • @ビスケット-v9u
    @ビスケット-v9u 4 года назад +65

    学校の先生が分かりづらいので、余計分かりやすく感じます。テスト期間中は特に助かってます。

  • @mokomokonomokou
    @mokomokonomokou Год назад

    自分はこのくらい小学校っぽい授業してくれる方がいいのかもしれん

  • @ichizi9_3
    @ichizi9_3 3 года назад +7

    学校の数Aの人マジで何言ってるかわかんないし説明わかりにくいけど、
    この動画の先生わかりやすすぎて泣きそう

  • @nunon1448
    @nunon1448 Год назад +1

    これみてわかったことはおれはやっぱりピーナッツが好き

  • @ディーや
    @ディーや 3 года назад +27

    やっぱさかなクンの授業はわかりやすくていいね

    • @lou.mh_
      @lou.mh_ Год назад +5

      サカナくんは草

  • @ヒカキン1989
    @ヒカキン1989 7 месяцев назад +1

    愛してます😍

  • @ゆゆゆゆり-c3z
    @ゆゆゆゆり-c3z 4 года назад +67

    学校の先生よりこの先生の方がわかりやすいし良いわ。
    面白いし

  • @如月紫苑-e3h
    @如月紫苑-e3h 7 месяцев назад

    学校の先生より百倍わかりやすい

  • @ゆっちゃんまん-p3r
    @ゆっちゃんまん-p3r 5 лет назад +70

    オレはどれかを刺すなんて出来ない
    よって円順列の問題は解けない
    これがオレの答えだ

  • @夏まで二年の
    @夏まで二年の 4 года назад +60

    これだけで東大いったわし最強じゃね

  • @user-BchikuMitake
    @user-BchikuMitake 2 года назад +3

    お前動くなや!
    A「ヤメロー!死にたくない!」

  • @飛べない豚-p7h
    @飛べない豚-p7h 3 года назад +10

    合コンの席替えだと思えば楽でした。またこの人か~みたいな感じですよね。参加したことないんですけど。

  • @えおあいう-n6v
    @えおあいう-n6v 7 лет назад +142

    この先生馬鹿っぽくておもろいしわかりやすあ

    • @kanata9726
      @kanata9726 4 года назад +44

      メチャメチャないいようだな笑

  • @aliiice01476
    @aliiice01476 7 лет назад +42

    分かりやすい

  • @thth3462
    @thth3462 4 года назад +56

    8:13
    先生「あとは暗算でできるよね!」
    私「あ、無理です...。」

  • @sth.a__5
    @sth.a__5 4 года назад +6

    ななななーんって歌い出しそうな先生

  • @aa-li8ys
    @aa-li8ys 3 года назад +2

    ガチで助かりました

  • @ルークスカイウォーカー-q1c
    @ルークスカイウォーカー-q1c 4 года назад +16

    うちの教師とかわってくれ、、、

  • @くるくるちゃん-y2g
    @くるくるちゃん-y2g 5 лет назад +8

    なんでテスト前に見なかったんだ自分😭😭😭😭
    めっさわかりやすい

  • @Graff_japanese
    @Graff_japanese 7 месяцев назад +2

    可愛い❤❤❤いっちょにおねんねしたい❤❤❤❤😂😂😂😂❤😂❤😂❤

  • @nba4666
    @nba4666 2 года назад

    先生教えてくれなかったからめっちゃ助かります。

  • @nrhzprhzgl9422
    @nrhzprhzgl9422 5 лет назад +53

    画鋲持っていかないと

  • @クォロッケ-w1f
    @クォロッケ-w1f 3 года назад

    完全にやり方忘れていました。SPIで順列苦戦しているので助かります。

    • @netsurfing5929
      @netsurfing5929 3 года назад

      同じくです!笑

    • @ダーチュ
      @ダーチュ 2 года назад

      俺もです!今年就活頑張ります!笑

  • @Otyaaaamm
    @Otyaaaamm 4 года назад +4

    そっか、同じ内容のことが重複してでちゃうから順列のやり方では行けないのね…

  • @youtube.videos7235
    @youtube.videos7235 Год назад

    円順列解き方は簡単やけど理屈が理解できんのよな

    • @vivida7160
      @vivida7160 Год назад +2

      例題を例にすると→ Aの右隣りに来ることができるのは、B、C、D、Eの4通り。
      右隣りが決まれば、更にその隣りに来ることができるのは3通り。
      そこが決まると、その隣りに来ることができるのは2通り。そして残りは1通り。
      従って、4✕3✕2✕1=24通りの並びがあります。他の並びは、もうあり得ません。
      B、C、D、Eにも同じように、右隣りは4通り、その隣りは3通り…と並べていけますが、これらは全て重複した並びになります。
      長くなるので、全部は書けませんが、例えば、Bの右隣りにAを選び、その後C、D、Eと続けたとしたら、それはAの右隣りにCを選び、D、E、Bと続けた並びと全く一緒で、既に最初に数えています。
      一列に並んだ順列だと、5✕4✕3✕2✕1=120通りです。5つのアルファベットそれぞれに4✕3✕2✕1=24通りの並び方がありますが、4つのアルファベットの分の24✕4=96通りは重複しているので、120−96=24通りの並び方となります。

  • @miyabiasahina9363
    @miyabiasahina9363 4 года назад +6

    面白いしすごいわかりやすい!

  • @mmr8987
    @mmr8987 7 лет назад +93

    うりゃあぁぁぁ!!!

    • @um7490
      @um7490 5 лет назад +16

      ほいやあぁぁぁーー!!!

    • @くげ-t8m
      @くげ-t8m 5 лет назад +6

      ムートンおいなり どりゃああああ!(ガノン

    • @1984bb.d
      @1984bb.d 4 года назад +6

      ぶるぁぁぁ

    • @あほくさ-k1g
      @あほくさ-k1g 4 года назад +1

      show me your moves!

  • @MrHryuuu
    @MrHryuuu 2 года назад

    そういう固定した法則があるんならまだ理解出来る

  • @かなたロミオ
    @かなたロミオ 4 года назад +12

    えいやー、ほりゃー、おいやーwww

  • @KOYA--Kou-yha--YouTube
    @KOYA--Kou-yha--YouTube 7 лет назад +9

    ありがとうございます!

  • @ヤマノ-i4b
    @ヤマノ-i4b 3 года назад

    とてもわかりやすいです!

  • @まゆ-v1y
    @まゆ-v1y 3 года назад +2

    2:09

    • @まゆ-v1y
      @まゆ-v1y 3 года назад +2

      えいやぁ!!!うりゃああ!!ほいやぁ!!!!

    • @パンプキン海王
      @パンプキン海王 3 года назад +2

      ありがとうございます

    • @user-powl
      @user-powl Год назад

      ありがとうございます

  • @user-mp7zm7pt4n
    @user-mp7zm7pt4n 5 лет назад +2

    わかりやすい

  • @RS0111
    @RS0111 3 года назад +1

    暗算でできるよね?とか言われると焦ってくる😭

  • @名無しくん-v6j
    @名無しくん-v6j 5 лет назад +31

    杉村大蔵に似てますね 先生

  • @みそしる-q4j
    @みそしる-q4j 2 года назад +1

    これを見て黄茶解いてる

  • @user-xe3yk9xu9z
    @user-xe3yk9xu9z 5 лет назад +55

    Aくん死亡。 (死因:食事中画鋲に刺され、1リットル出血📌)

  • @ああ-b9p6u
    @ああ-b9p6u 4 года назад +9

    お前動くなやア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!!!!!!!!!

  • @たまき-t6g
    @たまき-t6g Год назад

    高校の授業よりわかりやすいんnannan

  • @ngs1932
    @ngs1932 4 года назад +11

    杉村太蔵とアンガールズ田中を足して2で割った感じ

  • @eaa-di9jp
    @eaa-di9jp 3 года назад

    神様

  • @tatsunori1256
    @tatsunori1256 2 года назад +1

    エイヤー!

  • @mikan9243
    @mikan9243 3 года назад +1

    あとは暗算でできるよね、、

  • @ゆうと-t2u
    @ゆうと-t2u 5 лет назад +14

    テスト中画鋲でAを刺してたら怒られました。どうしてくれるんだ!

  • @user-bo5kg8mh7z
    @user-bo5kg8mh7z 3 года назад

    なんか、固定したら残りは4の階乗ってことは分かるんですけどなんでそれに5をかけないんですか...?

  • @xie6732
    @xie6732 4 года назад +3

    5:46ながれべるとは‪w

  • @きたA
    @きたA 5 лет назад +5

    分かりやすい!どうもありがとうございます!!!(^_^)

  • @__-lr5dt
    @__-lr5dt 2 года назад

    円順列→(n-1)!

  • @美咲-y9m
    @美咲-y9m 3 года назад +12

    中間テストが近くて、勉強しなきゃいけないから数学をしてたんだけど、円順列の授業の時、休んでて習ってなくて悩んでたけど、トライさんの動画で円順列の動画があって助かりました(*´▽`)、凄く分かりやすくて、テストでも、円順列の問題出来そうです!ありがとうございます!

  • @jas-wc1ky
    @jas-wc1ky Год назад

    ブスブス言ってるからそんな事に…

  • @user-hb9wq1tk1z
    @user-hb9wq1tk1z 3 года назад +1

    今日テストなんだがー

  • @ウル拉
    @ウル拉 3 года назад +3

    Aくん魚なの?

  • @1984bb.d
    @1984bb.d 4 года назад

    神聖円卓領域キャメロット

    • @pepper3812
      @pepper3812 4 года назад

      1人だけfgoやってる人がいて草

  • @kk-re6jj
    @kk-re6jj 4 года назад +1

    既視感あるなあ、とおもったら野獣先輩に雰囲気似てる

  • @宮下たかもり
    @宮下たかもり 5 лет назад +2

    色々大丈夫?